ヤクザ

【鉄心会】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年4月更新)

概要【鉄心会】

鉄心会(てっしんかい)は愛知県名古屋市千種区松軒2-8-32に本部を置いたテキ屋系暴力団。運命共同会に参加していた。旧・平野家一家・鉄心会。

主な施設【鉄心会】

  • 本部事務所:愛知県名古屋市千種区松軒2-8-32

来歴【鉄心会】

  • 名古屋市東区に高山鉄一が結成した。名古屋の的屋の名門、薬屋一家の流れを汲む。
  • 一時期平野家一家に加入しており、平野家一家鉄心会となった。
  • 同じく名古屋市東区を拠点とし、神戸・本多会の流れを汲む中京浅野会(旧代官町一派)と、東三河を拠点とし、豊橋・平井一家を中心とした連合体・愛豊同志会とともに運命共同会を結成。東海地区に勢力を伸ばしていた山口組・弘田組(現・弘道会)に対抗した。
    後に、運命共同会と、稲葉地一家(名古屋市)、平野家一家(名古屋市)、導友会(名古屋市)、瀬戸一家(瀬戸市)が、反山口組同盟として親睦団体・中京五社会を結成。
  • 1991年、鉄心会の一部組員が弘道会への移籍を求めた。
    上部団体の運命共同会はこれを認めず、移籍を求めた鉄心会組員約60名を破門にした。
    同年1月、鉄心会の一部組員を破門にしたことから名古屋抗争が勃発。
    (「名古屋抗争」を参照)
  • 1991年2月12日、弘道会と運命共同会は和解。その後、運命共同会は瓦解。
    また中京五社会も瓦解した。瀬戸一家平井一家は五代目山口組の傘下に入り、中京浅野会(一部)、平野家一家、稲葉地一家は、五代目山口組弘道会の傘下となった(中京浅野会の大半は山健組及び稲川会)。
  • 鉄心会山口組傘下に入ることを拒否し、鉄心一家と改称して稲川会に加入した。
  • 2006年、稲川会分裂騒動の際、稲川英希派につき稲川会を脱会。再び独立組織となった。
  • 2011年、鉄心一家総長・高上鉄一の実子である高上秀一が跡目をとり、二代目鉄心興業として二代目弘道会傘下となるが、2013年に解散。
  • 2022年、旧本部事務所の取り壊し工事が行われる。

組織図【鉄心会】

  • 会長:高上鉄一
  • 会長代行:伊藤信幸(伊藤組組長)
  • 副会長:加藤高明(加藤組組長)
  • 理事長:三田正一(三田組組長)
  • 相談役:福岡稔(福岡組組長)
  • 本部長:梅田雅幸(梅田組組長)
  • 幹事長:手塚一嘉(手塚組組長)
  • 書記長:田中敏文(田中組組長)
  • 事務局長:後藤一(後藤組組長)
  • 渉外委員長:山田芳郎(山田組組長)
  • 組織委員長:水谷広(水谷組組長)
  • 風紀委員長:花井茂(花井組組長)
  • 本家室長:山本英雄(山本組組長)
  • 行動隊長:加藤新二(加藤新組組長)
  • 舎弟:近藤恭司(近藤組組長)
  • 舎弟:後藤健二
  • 本部付:朝岡竜司(二代目高上組組長)

理事

  • 古田辰也(古田組組長)
  • 吉田勇
  • 西河輝則
  • 浅野英雄
  • 手塚㐂二
  • 加藤光永

幹事

  • 今井卓司
  • 三田慶二
  • 石黒俊夫
  • 大石正美
  • 立花忠
  • 小沢陽一郎
  • 寺島吉則
  • 宝野明
  • 末次良昭
  • 坪井美智彦
  • 吉田達也
  • 鬼頭保夫
  • 福和達夫
  • 小野高史
【名古屋抗争】弘道会VS鉄心会!事件の経緯〜抗争終結まで/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【名古屋抗争】 名古屋抗争(なごやこうそう)は、1991年1月26日から同年2月12日の間に愛知県名古屋市で起こった、五代...