ヤクザ

【宅見若頭射殺事件】山口組内部抗争/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新)

概要【宅見若頭射殺事件】

宅見若頭射殺事件(たくみわかがしらしゃさつじけん)は、1997年8月28日に五代目山口組若頭・宅見勝が、五代目山口組中野会組員に射殺された山口組の内部抗争事件。

事件の発端

  • この事件は1996年に起きた「中野会会長襲撃事件」が発端とされる。
  • 1996年7月10日、京都府八幡市の理髪店で散髪中だった五代目山口組若頭補佐・中野会会長・中野太郎が、四代目会津小鉄会系組員に銃撃される事件が発生。
    中野太郎のボディガードが拳銃で応戦し、会津小鉄会系組員2人を射殺。中野太郎は無傷だった。
  • 同日、四代目会津小鉄会若頭・図越利次ら最高幹部が山口組総本部を訪れ、中野太郎襲撃を詫びた。
    山口組若頭・宅見勝は事態の拡大を防ぐため、中野太郎に一切の事前連絡なく会津小鉄会側の謝罪を受け入れ迅速に和解した。
  • 当事者である中野太郎の意向を確認せずに、宅見勝が和解したことに中野太郎が激高し、報復として宅見勝の射殺事件につながったとされる。
    (「中野会会長襲撃事件」を参照)

射殺事件発生まで【宅見若頭射殺事件】

  • 1997年7月、中野会若頭補佐・吉野和利が総指揮を執り、東京都と大阪府の中野会傘下組織から、宅見勝の行動を探るための「偵察部隊」と襲撃するための「襲撃部隊」をそれぞれ選抜した。
    当初は東京で宅見勝を襲撃する予定だったが居場所が掴めずに断念、大阪で襲撃することになった。
  • 1997年8月27日、宅見勝が大阪市内のホテルを訪問することがわかったが、中野太郎も同席することが分かったため襲撃は見合わされた。
  • 1997年8月28日、宅見勝は昼食をとるため、山口組総本部長・岸本才三と副本部長・野上哲男の2人と共に、JR新神戸駅に隣接する新神戸オリエンタルホテル(現・ANAクラウンプラザホテル神戸)のティーラウンジに向かった。

宅見若頭射殺事件

  • 1997年8月28日午後3時20分頃、宅見勝・岸本才三・野上哲男の3人は、ティーラウンジの一番奥のテーブルに着いた。
    その直後、中野会の襲撃部隊が38口径と45口径の拳銃で宅見勝を銃撃。
    宅見勝は7発の銃弾を受け、神戸市立中央病院に緊急搬送されたが、約1時間後の午後4時32分に銃撃による失血により死亡した。
    宅見勝と同席していた岸本才三・野上哲男の2人は無事だった。
  • 襲撃の際、ラウンジの隣のテーブルに座っていた一般客の男性歯科医師が、流れ弾に当たって負傷し病院へ運ばれたが、事件から6日後の9月3日に死亡した。

事件後

  • 1997年8月31日、宅見勝の告別式が執り行われた。
    同日、山口組組長・渡辺芳則は中野太郎を破門処分とした。
  • 1997年9月3日、流れ弾に当たった男性歯科医師が死亡したため、渡辺芳則は中野太郎を破門からさらに重い絶縁処分に変更した。
  • 中野太郎は事件への関与を認めず、絶縁理由に納得できないとして、中野会は解散せず独立組織となった。
  • その後、宅見若頭射殺事件の報復と思われる襲撃で、中野会幹部らが殺害されたことなどにより中野会の組織力が低下。
  • 2003年、中野太郎が脳梗塞で倒れた。
  • 2004年10月26日、別の詐欺事件で執行猶予判決を受け、その後の捜査で宅見若頭射殺事件に関与した疑いで指名手配されていた容疑者の1人が大阪府豊中市内で逮捕された。
  • 2005年8月7日、中野太郎は大阪府警に解散届を提出、中野会は解散した。
  • 2006年6月30日、実行犯の1人として指名手配されていた男が、神戸市の六甲アイランドで病死体で発見された。
  • 2013年6月5日、兵庫県警は殺人・銃刀法違反容疑で指名手配されており、本件における最後の逃亡者であった、実行犯の指揮役の財津組組長・財津晴敏を逮捕した。
  • 2013年6月27日、神戸地検は実行犯の指揮役の財津組組長・財津晴敏を殺人と銃刀法違反の罪で起訴した。
  • 2021年1月10日、中野太郎は肺炎により84歳で死去。

裁判

  • 実行犯のうち1人は逮捕されず、その後、病死が確定された。

実行犯2人の刑事裁判

  • 1999年10月26日、神戸地裁は実行犯2人に、検察側の求刑通り懲役20年の判決を言い渡した。
  • 2000年6月5日、大阪高裁は被告側の控訴を棄却し、実行犯1人は上告せずに確定した。
  • 2002年1月16日、最高裁第2小法廷でもう1人の実行犯の上告を棄却し、刑が確定した。

実行犯1人の刑事裁判

  • 2000年1月21日、神戸地裁は実行犯1人に、検察側の求刑通り懲役20年の判決を言い渡した。
  • 2000年7月11日、大阪高裁は被告側の上告を棄却し、実行犯1人は上告せず確定した。

財津組組長・財津晴敏の刑事裁判

  • 2014年3月14日、神戸地裁は裁判員裁判で、検察側の求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。
  • 2014年7月10日、大阪高裁は財津晴敏控訴を棄却。
  • 2014年11月26日、最高裁で財津晴敏の無期懲役が確定した。
【中野会】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年4月更新) 概要【中野会】 中野会(なかのかい)は大阪府大阪市天王寺区生玉町12-6に本部を置き、京都府八幡市八幡福禄谷9-5に本家を置い...