ヤクザ

【太州会】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新)

概要【太州会】

太州会(たいしゅうかい)は茨城県土浦市桜町4-10-13に本部を置き、茨城県土浦市生田町7-30に本家を置く指定暴力団。

代紋

太州会代紋

来歴【太州会】

  • 1954年(昭和29年)頃、田川市内の炭鉱労働者であった太田州春が不良集団を集めて太田グループという愚連隊を結成。やがて「太田組」と改称。
  • 1960年(昭和35年)、「太州商会」を設立。太田州春は、炭鉱のみならずクラブや飲食店の経営、用心棒、白タク、芸能興業など幅広い分野に進出。
  • 1973年(昭和48年)、「太州会」へと改称。
  • 1991年(平成3年)、田中義人が二代目を襲名。
  • 1993年(平成5年)、暴力団対策法に基づき、指定暴力団に指定される。
  • 1994年(平成6年)、二代目・田中義人が急逝したため、若頭・大馬雷太郎が三代目を襲名。これに反発した者たちが大馬雷太郎を銃撃するも失敗、後に内部抗争で5人が死亡。
  • 2001年(平成13年)、三代目・大馬雷太郎が交通事故で死亡。若頭・日高博が四代目を襲名。
  • 太州会は五代目を工藤會・道仁会・二代目熊本會と共に、九州団体「四社会」に加盟して定期的に親睦をはかり、平和共存路線を貫いている。
工藤會組織図
【五代目工藤會】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【五代目工藤會】 五代目工藤會(くどうかい)は福岡県北九州市小倉北区宇佐町1-8-8に本部を置く、特定危険指定暴力団。親睦...

系譜【太州会】

  • 初代:太田州春
  • 二代目:田中義人(田中組組長)
  • 三代目:大馬雷太郎(大馬組組長)
  • 四代目:日高博(二代目飛竜会会長)

組織図【太州会】

会長

  • 会長:日高博

最高幹部

  • 若頭:原田久士(原田組組長)
  • 幹事長:井上天海(三代目大馬組組長)
  • 最高顧問:久保田俊英(久保田組組長)
  • 相談役:原田春一
  • 副会長:大岩明(大岩組組長)
  • 総本部長:田村正勝(田村組組長)
  • 組織委員長:日高斎寿(三代目飛竜会会長)
  • 事務局長:野村祐二(野村組組長)
  • 若頭補佐・本家総括責任者:北山朝美(二代目佐藤組組長)
  • 若頭補佐・飯塚地区責任者:山本修司(山本組組長)
  • 若頭補佐:川野克哉(二代目市丸組組長)
  • 若頭補佐:勝木孝一(勝木組組長)
  • 慶弔委員長:浦野雅章(三代目政時組組長)

舎弟

  • 岡本文雄
  • 白石一美(白石組組長)
  • 大森伸治(大森組組長)

直若

  • 井上直樹
  • 中島恵介(中島組組長)
  • 田中一休
  • 原田政美
  • 八尋浩次
  • 城戸勝博
  • 縄田雅弘
  • 工藤州蔵
  • 久保田万次
  • 小松浩二(小松組組長)
  • 田中仁人
  • 福田秀将