ヤクザ

【四代目真鍋組】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新)

概要【四代目真鍋組】

四代目真鍋組(まなべぐみ)は兵庫県尼崎市戸ノ内町3-32-6に本部を置き、大阪府摂津市東別府3丁目1-19ショーシコン弐番館に本家を置いた暴力団で、指定暴力団・神戸山口組の元二次団体であり、指定暴力団・絆會の元二次団体。2020年に解散した。

代紋

略歴【四代目真鍋組】

  • 1970年、真鍋展朗が三代目山口組の直系組長となる。
  • 1995年1月、真鍋展朗が亡くなると跡目が決まらず、真鍋組で若頭を務め、五代目山口組の発足時に内部昇格で直参に上がっていた、仲里組の仲里正秋が二代目真鍋組を継承。仲里組は真鍋組に併合された。
  • 2005年10月、仲里正秋が亡くなり、二代目真鍋組の管和巳が三代目真鍋組組長を継承し、六代目山口組の直参となった。
  • 2010年2月、管和巳が病気療養のため引退すると、三代目真鍋組の池田幸治若頭が三代目真鍋組組長を継承し、六代目山口組の直参となった。
  • 2015年8月、池田幸治四代目は六代目山口組の複数の直系組長らと共に六代目山口組を離脱し、神戸山口組を結成。六代目山口組から破門処分を受けた。四代目真鍋組神戸山口組の傘下組織となった。
    池田四代目は神戸山口組若中に就いた後に組長秘書を兼任し、2016年1月に神戸山口組若頭補佐に昇格。
    2016年3月には懲罰委員も兼任し、神戸山口組の織田絆誠若頭代行とともに神戸山口組の組織固めに奔走した。
  • 2017年4月、池田幸治四代目は織田絆誠若頭代行らとともに神戸山口組を離脱し、任侠山口組(現・絆會)を結成。神戸山口組からは絶縁処分とされた。四代目真鍋組は任侠山口組の傘下組織となった。
  • 2018年9月4日、神戸地裁は真鍋組の事務所に対し使用禁止の仮処分を決定。
  • 2020年8月11日、絆會若頭・四代目真鍋組組長・池田幸治が、尼崎東署に解散届を提出し、真鍋組は解散した。
神戸山口組組織図
【神戸山口組】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【神戸山口組】 神戸山口組(こうべやまぐちぐみ)は兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-7に本部を置き、兵庫県神戸市北区鈴蘭台...

系譜【真鍋組】

  • 初代:真鍋展朗(五代目山口組舎弟)
  • 二代目:仲里正秋(六代目山口組若中)
  • 三代目:管和巳(六代目山口組若中)
  • 四代目:池田幸治(絆會若頭)

組織図【四代目真鍋組】

  • 組長:池田幸治(絆會若頭)
  • 若頭:幅多潤也(二代目池田会会長)
  • 組長秘書:末川竜二(幸竜会会長)
【神戸山口組】二次団体一覧/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 【神戸山口組】二次団体 五龍会(北海道) 徳誠会(茨城県):離脱 徳心会(東京都) 誠竜会(東京都) ...