ヤクザ

【俠友会】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新)

概要【俠友会】

俠友会(きょうゆうかい)は兵庫県洲本市に本拠を置き、兵庫県洲本市宇原230-18に本家を置いた指定暴力団で、指定暴力団・神戸山口組の元・二次団体。2022年12月20日に解散した。

代紋

主な施設【俠友会】

  • 旧本部:兵庫県洲本市淡路市志筑88-1東淡実業
  • 本家:兵庫県洲本市宇原230-18

略歴【俠友会】

山口組時代

  • 寺岡修により結成され、二代目細田組傘下に加入。
  • 1983年7月、二代目細田組の解散に伴い、西脇組に加入。
  • 1992年2月、五代目山口組若中に昇格。

神戸山口組時代

  • 2015年8月26日、六代目山口組を脱退。
  • 2015年8月27日、共に離脱した13団体と神戸山口組を結成し、傘下組織となる。俠友会本部事務所が神戸山口組の本拠地として、毎月の定例会などが行われる。
  • 2017年11月、同年10月に暴力団追放兵庫県民センターが「代理訴訟制度」に基づき、事務所の使用差し止めの仮処分を神戸地裁に申し立て、認められた。事務所の使用禁止を受け、神戸山口組は神戸市中央区に本拠地を移転。
  • 2020年1月、神戸山口組が特定抗争指定暴力団に指定されると、淡路市が特定抗争指定の「警戒区域」に指定され、淡路市志筑の事務所は組員の立ち入りなどが禁止され、無人となった。
  • 2021年12月、淡路市が本部事務所を3,000万円で買い上げる意向を表明。
  • 2022年2月、淡路市が本部事務所を買い上げたことにより兵庫県公安委員会は淡路市を特定抗争指定の「警戒区域」から解除した。
  • 2022年8月22日、この日は神戸山口組組長・井上邦雄の誕生日当日、これまで音信を絶っていた俠友会会長・寺岡修が神戸山口組から脱退を表明。俠友会は独立組織となる。
  • 2022年8月23日、神戸山口組は若頭・寺岡修と共に離脱した若頭補佐の徳誠会会長・大瀧一門、若中の修心会會長・籔内秀宝を絶縁とした。
  • 2022年12月20日、会長・寺岡修が稲川会館にて、稲川会会長・内堀和也の立会のもと、六代目山口組若頭・高山清司と二人だけで30分ほど会談し、組員は六代目山口組に戻すことを伝えた。
  • 2022年12月21日、寺岡修は兵庫県あわじ警察署に俠友会の解散届を提出し、引退した。俠友会組員の大半は、六代目山口組・二代目竹中組に移籍した。
神戸山口組組織図
【神戸山口組】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【神戸山口組】 神戸山口組(こうべやまぐちぐみ)は兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-7に本部を置き、兵庫県神戸市北区鈴蘭台...

組織図【俠友会】

会長

  • 寺岡修

執行部

  • 若頭:籔内秀宝(修心会會長)
  • 本部長:砂川隆史(隆心会会長)
  • 舎弟頭補佐:納博己(納組組長)
  • 若頭補佐:河内聖斗(修仁會会長)
  • 若頭補佐:大谷豊(大谷組組長)

若中

  • 斎藤博章
  • 会長秘書:菅井文博
  • 福島政美(寺政会会長)
  • 今井浩(二代目矢野組組長)
【神戸山口組】二次団体一覧/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 【神戸山口組】二次団体 五龍会(北海道) 徳誠会(茨城県):離脱 徳心会(東京都) 誠竜会(東京都) ...