概要【四代目小桜一家】
四代目小桜一家(こざくらいっか)は鹿児島県鹿児島市甲突町9-1に本部を置く指定暴力団。
代紋

来歴【小桜一家】
- 1948年(昭和23年)、初代総長・大里清蔵が鹿児島市内を本拠地として、「小桜組」を結成。
- 1969年(昭和44年)、神宮司文夫が三代目を襲名。
- 1988年(昭和63年)、平岡喜榮が四代目を襲名。
- 1992年(平成4年)7月27日、鹿児島県公安委員会より指定暴力団に指定される。
系譜【小桜一家】
- 初代:大里清蔵
- 二代目:片平孝
- 三代目:神宮司文夫
- 四代目:平岡喜榮
組織図【四代目小桜一家】
総長
- 平岡喜榮
執行部
- 若頭:富尾裕一(四代目上村組組長)
- 顧問:堀翔一郎
- 舎弟頭:堀昌一郎(堀組組長)
- 本部長:長田末成
- 若頭代行:澤秋良
- 若頭補佐:松藤修(二代目鶴勝組組長)
- 若頭補佐:碩直光体(二代目喜琉会会長)
- 風紀委員長:鶴之園道吉
総長舎弟
- 田邊尚孝
- 鶴園文雄(鶴龍組組長)
- 積直光