ヤクザ

【波谷組】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年4月更新)

概要【波谷組】

波谷組(はだにぐみ)は大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-14-29に本部を置いた博徒系暴力団。組長・波谷守之は元・三代目山口組菅谷組舎弟。

主な施設【波谷組】

  • 本部事務所:大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-14-29

来歴【波谷組】

  • 賭場での波谷守之の所作に惚れ込んだ菅谷政雄に請われ舎弟となった。
  • 菅谷組解散後、独立組織として活動。後に西日本二十日会に加盟していた。
  • 1990年、五代目山口組弘道会との山波抗争が勃発。
    (「山波抗争を参照」)
  • 山波抗争終結時の条件として波谷組の若衆を全員手放したが、終生、山口組に復帰することなく独立組織を貫いた。
  • 1994年、波谷守之は自宅で拳銃自殺した。

組織図(1989年)【波谷組】

  • 組長:波谷守之
  • 若頭:石川明(三代目大日本正義団会長)
  • 舎弟:天野洋志穂(天野組組長)
  • 舎弟:藤島章三(藤島組組長)
  • 若頭代行:河田寿長(河田興業組長)
  • 本部長:向和敏(向組組長)
  • 若頭補佐:龍造寺禎(龍造寺組組長)
  • 若頭補佐:吉岡暁三(吉岡組組長)
  • 若頭補佐:谷田哲雄(二代目関西護国団会長)
  • 組長付:上野安芸男(上野組組長)
  • 組長付:初島巌(初島組組長)
  • 若中筆頭:吉田徳雄(吉田組組長)
  • 若中筆頭:平澤勇吉(平澤組組長)
【名古屋抗争】弘道会VS鉄心会!事件の経緯〜抗争終結まで/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【名古屋抗争】 名古屋抗争(なごやこうそう)は、1991年1月26日から同年2月12日の間に愛知県名古屋市で起こった、五代...