ヤクザ

【四代目大門会】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新)

概要【四代目大門会】

四代目大門会(だいもんかい)は熊本県熊本市中央区坪井4-3-53清崎ビルに本部を置く暴力団で、指定暴力団・神戸山口組の二次団体。

代紋

略歴【四代目大門会】

  • 九州最後の博徒といわれた近藤光利が、熊本県八代市を本拠地として「大門組」を結成。
  • 1988年、近藤光利の引退に伴い、大関大が跡目を継承しすると同時に「大門会」に改称する。初代・近藤光利と親交のあった後藤組組長・後藤忠政をはじめ、山口組静岡勢の尽力もあり、二代目・大関大は四代目山口組・二代目山健組舎弟として加入。
  • 1989年、大関大は五代目山口組組長・渡辺芳則から盃を受け、五代目山口組若中に昇格。
  • 1995年、大関大が病気により引退、奈須幸則が三代目を継承した。
  • 2008年、後藤組処分問題の抗議に鎮座し、六代目山口組執行部から処分を受けた6団体のうち、大門会は最も重い絶縁処分となり解散。
  • 三代目大門会で若頭補佐を務めていた清崎達也が地盤を継承して「大志会」を結成し、六代目山口組・光生会に加入。
  • 2010年3月、清崎達也は六代目山口組若中に昇格。
  • 2015年8月、六代目山口組から神戸山口組に参画。
  • 2015年11月、清崎達也は大門会を復活させ、四代目を継承した。
神戸山口組組織図
【神戸山口組】来歴・系譜・施設・組織図まとめ/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 概要【神戸山口組】 神戸山口組(こうべやまぐちぐみ)は兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-7に本部を置き、兵庫県神戸市北区鈴蘭台...

系譜【四代目大門会】

  • 初代:近藤光利(大門組組長)
  • 二代目:大関大(五代目山口組若中)
  • 三代目:奈須幸則(六代目山口組若中)
  • 四代目:清崎達也(神戸山口組幹部)

組織図【四代目大門会】

【神戸山口組】二次団体一覧/日本ヤクザ・暴力団(2023年2月更新) 【神戸山口組】二次団体 五龍会(北海道) 徳誠会(茨城県):離脱 徳心会(東京都) 誠竜会(東京都) ...